20代製薬マンがブログを趣味にするまで

製薬企業で働く元学生がブログを趣味にしていくためのブログです。

台湾の魅力にもっと早くから気づいていればよかったよ

こんにちは、農学部生です。

 台北、台湾, 台北101, 都市景観, 象山

今日になって風邪が終わりを迎えそうな感じしてきました。

黄色い鼻水ばかみたいに出るようになったら治る感じあるじゃないですか、今そのフェーズに入りました。汚い話で申し訳ないm(__)m

 

大学生のみんな、台湾マジでいいとこだぞ一回はいっとけ。

今年の夏に初めて台湾に上陸したんですが、ほんっっっとに良い国でした。割と本気で移住を考えるレベル。

大学1年か2年でこの魅力に気づいていたらワーホリか留学で台湾滞在してたんじゃないかなってくらいドはまりしました。

なぜこんなに僕が台湾にはまったのかというと、、

日本人が親しみやすい料理が多い

台湾は中華民国が統治しています。なので小籠包や中華麺など中華料理がメインです。

味付けも日本人の舌に合う味付けが多く、食べていてこれは無理、、、ってなるものはほとんどありませんでした。

海外旅行の満足度って正直ごはんが合うかどうかが8割を占めると思うのでこれはかなりポイント高いです。

唯一臭豆腐という独特のにおいがする豆腐は無理でしたが、まあ日本の納豆みたいなもんで一つくらい食えないものはありますよ笑


台湾のものなら物価やすやす

台湾はよく言われる通り、日本に比べて物価が安いです。

夜市で晩御飯を食べると大体200~300円くらいで食べられますし、インスタ界隈で相変わらず人気のタピオカも200円くらいでちゃんとしたお店のが飲めてしまいます。

 

しかし、日本からの輸入品は日本と同じか少し高いです。台北を歩いているとダイソーサイゼリア、セブンにファミマ、三越など日系のお店が幅をきかせてますがやはり日本製のものは少し値がはります。

日本から旅行に来てる僕たちからすると台湾でわざわざ日本のお菓子とか買うことはあまりないので、気にしなくても大丈夫。

台湾のスーパーで日本製のはずの爽健美茶だけはなぜか安かったです。なんだったんだろう。


日本の文化も割と輸入されてる

本屋に行くと日本語で書かれた雑誌がならび、表紙はもちろん嵐や日本の有名女優(名前は忘れた)がいっぱい。

日本のアニメのラッピング電車が走る等とにかく日本の文化がはびこってます。

地理的に近く、歴史的にも台湾と関わりが深いことから台湾人にとって日本は比較的身近な存在のようでした。

実際大学で日本語を勉強してるんですっていう子も旅行中いて、日本人が旅行するにはすごく快適な国なんだなと思いましたね。


女の子マジでかわいい&老若男女優しい方が多い

台湾の女の子は日本に比べ化粧が薄いです。

別に美意識が薄いわけではなく、とにかく暑い気候の国なので厚化粧をする気にならないみたいです。

そしてスタイルが良い人も多いです。暑さから薄着ですごすことが多くて見た目に気を付けるのかもしれませんね。日本人に比べ足がすらっとしている人が多いのは日本の正座文化の影響があるのかもなんて予想してみたり。

 

僕が行ったのは台湾で一番の都市部である台北。日本でいうと新宿や渋谷みたいな感覚でしょうか。

台湾が好きになった大きな理由の一つである親切さはそんな都市部でもいかんなく発揮されていて、切符の買い方がいまいち理解できずぽかんとしていたらすぐに周りの台湾人が声をかけてくれたり、ごはんを食べていたら話かけてくれ、現地でおすすめの場所を紹介してくれたり。

観光客でお金を落としていくからってのもあるかもしれませんが、同じような対応は他の国や日本でもしないんじゃないかなってくらいとにかく誰もが優しかったです。

 

夜市の店員と話している中で

「日本人はマナーが良くて好き。中国人はマナー悪いから好きじゃない。」

なんてことも言ってましたね笑*1

日本のイメージが良くて助かりました。


日本から近いし、沖縄とかより旅費安い

 台湾は日本から飛行機で4時間くらいです。

欧米だと2桁時間窮屈な飛行機の中に押し込まれっぱなしでしんどいですが、4時間なら国内旅行みたいなもんで気軽にいけます。

さらに沖縄や北海道に旅行行くより安いなんてことも。

大学生でもすぐ行けちゃう値段ですし、社会人も土日で堪能できちゃうくらい楽々いけちゃいます。

海外旅行って大学生行きがちですが、欧米だと一回で20万とかとぶのでなかなか大変ですよね。特に実験実習で時間をとられてバイト三昧にはできない理系にとって一桁台で行ける海外はかなり魅力的なんじゃないでしょうか。

 

 

 

マジでおすすめなので、大学生のうちに一回くらい海外旅行したいって人は特に気軽に行ける台湾に行ってみてください!!

 

*1:そのときちょうど僕の隣の席に座ってた中国人団体のマナーが悪く、店員さんがぼやいた一言です。このときだけは店員さんも隣の団体にわからないように日本語使ってました笑