20代製薬マンがブログを趣味にするまで

製薬企業で働く元学生がブログを趣味にしていくためのブログです。

元気の秘訣を羅列してみたら農学部の知識が多少は活きている気がした。

今週のお題「元気の秘訣」

 

おはようございます。久しぶりに22時台に寝て朝すっきりしてます、農学部生です。

 

 

今週のお題、元気の秘訣について書いていきます。

 

 

元気の源その1:にんにく

まずニンニク。

 

静物画, 野菜, 栄養, 食品, オイル, ニンニク, トマト, 健康的です

実は僕の親がニンニクが嫌いで、小さい頃からよくニンニクの悪口を聞かされてきました笑

そのせいで食わず嫌いしてきました。ところが最近大学の友達が居酒屋でニンニクのホイル焼きを頼んでいたので、意を決して食べてみたら、、、うまっ。

 

幼少のころから洗脳のように刷り込まれてきたニンニクの悪口から解き放たれたような気がしました笑

 

しかし相変わらず実家に帰るとニンニク本体もニンニクチューブも存在しないため、自分で買って部屋に置いてあります。

親のニンニク嫌いは相当深刻です、もはやドラキュラかってくらい。実家のごはんに上る日は永久にこないんだと思います。

 

 

おすすめはアヒージョです。エビとブロッコリーが好き。もちろんバケットも。

ホイル焼きみたいなtheニンニク感は薄いし、オリーブオイルとの相性最高。

小さめなフライパンにオリーブオイルを多めにひいて、ニンニク、鷹の爪、塩、具をぶち込んでぐつぐつ煮込むだけでできるので簡単。

とりあえず食べてみましょう!

 

 

ニンニクにはアリシンやスコルジニンが含まれていて、こいつらが滋養強壮作用をもたらすんですよね。アリシンは臭いの原因にもなりますが、、、

思っていた以上にちゃんと効き目を実感できるので、次の日に予定がないなら食べましょう。

 

 

次の日に予定があるならやめときましょう笑

体臭やおならの臭いもめっさ臭くなるのさえなければ最高なんですがね、、

 

 

元気の源その2:コーヒー

1日3~4杯飲んでます。

インスタントコーヒーでも良いですが、やっぱり豆や粉でちゃんと出した方がおいしいコーヒーが飲めます。ひと手間かけるだけで酸味も苦味も全然違います。

 コーヒー, ペン, ノートブック, カフェイン, カップ, エスプレッソ

今飲んでるのは無印のダークコーヒーです。

酸味控えめな方が僕は好きなので、これにしました。

無印のコーヒーはラテ用やカフェインレスもあるので、気分で飲み分けても良いです。

コーヒー 通販 | 無印良品

 

 

コーヒーに含まれるクロロゲン酸は血糖値上昇を抑える効果があります。カフェインは脂肪燃焼に一躍かってくれます。

実際コーヒー飲むと体が熱くなるのは、カフェインで代謝が上がっているからだと考えられます。

 

連続で何杯も飲むと急性カフェイン中毒になるので、注意しましょう。

心臓バクバクになります笑

 

もしなってしまったら水を飲んでトイレに行くこと。

カフェインは水溶性なので体から排出してしまえば、一定時間で収まります。

 

ミスドのおかわりできるコーヒー頼むと絶対中毒になるんですよね、、

店員さんがポット持って笑顔でわざわざ席を回ってきてくれるので、ついつい飲みすぎてしまいます笑

 

 

元気の源その3:アロマディフューザー

 エッセンシャルオイル, ディフューザー, アロマセラピー, 香り, 健康, 油

これまた無印の商品です。

去年の自分の誕生日に購入した無印のアロマディフューザー

様々なアロマオイルを水に垂らし、ミストとして吐き出してくれます。

 

 

アロマでリラックスする効果だけでなく、乾燥対策にもなる優れもの。

精神面+体のケア面で元気をくれています。

タイマー機能を使って夜つけっぱで寝れるので、朝乾燥して喉が痛くなることがなくなりました。

風邪予防もできて個人的にお気に入りのインテリアの一つです。

おすすめのオイルは無印の「おはよう」と「ひといき」。

f:id:suomalainenjp:20200209090733j:image

 

 

どちらも柑橘系の爽やかな香りが心地よいです。

「おはよう」の方がすっきりしていて、「ひといき」は少し重めでタイトル通りゆったりするときに使いたくなる感じです。

無印はこういう場面ごとに合ったオイルがすでに調合されて売っているのが好き。

アロマオイルに疎くても欲しい場面の香りを買うだけで楽しめます。

もちろん自分で香りを調合して好きな香りを作りたい人にもこたえられるようにいろんな香りが販売されているので、ぜひ手に取って楽しんでみてほしいです。

 

エッセンシャルオイル 通販 | 無印良品

 

元気の源その4:亜鉛サプリメント

4つ目は亜鉛サプリメント

食品, 亜鉛, 栄養物, 健康, 鶏肉, 卵, チーズ, カキ, 牛肉, 豆

亜鉛が含まれるたべものたち。

 

いくつか前の記事でも紹介しましたが、これ飲み始めてから風邪を引かなくなりました。

夜の元気も少し増した気がします。おすすめです。

ビタミンが合わさったやつを購入すると一石二鳥です。

 

まとめ

元気の秘訣ということで、最近元気の源になっていると感じた商品をいくつか紹介しました。

こうやってみるとニンニクやコーヒー、亜鉛等、大学の講義で学んだ食品化学や免疫学の知識って実生活に役立ちますね笑

 

不摂生な大学生が取り入れて良かったものばかりなので、不規則な生活してる人には特におすすめです。

気になったものがあればぜひ試してみてくださいね。